ギャラリー ~写真で見る80年~

昭和14年 開校式

昭和14年 第1期生入学式

昭和18年 1期生の電気実習

昭和18年 初期の運動会 応援風景

昭和22年当時の生徒の服装
学帽あり 戦闘帽あり 国民服あり 詰襟あり
裸足の生徒多数

昭和23年 旧本館の玄関

昭和20年代 旋盤実習

昭和29年 校舎
倉敷レーヨン、八幡山が見えている

昭和30年 緑の瓦

昭和32年 甲子園準決勝進出 帰還歓迎パレード

昭和35年 華道部

昭和37年 工業化学科実習風景

昭和38年 精密機械科実習棟竣工式

創立30周年 本館落成記念式

昭和50年代 水泳大会

昭和54年 本館2階より正門を望む

昭和54年 倉工水工定期戦(バスケットボール)

旧木造体育館
おいまつ会館3階にができるまで武道場として使用していた

昭和58年 文化祭
工業の特色ある展示

吹奏楽部演奏

おいまつ会館完成

おいまつ会館落成 開館式