(藤原満隆君『瑞宝単光章』の受賞を皆んなで祝福)
於:倉敷アパホテル
9月10日に 私達35Eの同期生が古希を迎えたこの年の同窓会を倉敷駅前のアパホテルに於いて,地元県内から17名、関西地区から4名、広島地区から2名集まり開催致しました。私達は平成2年から16年までは1年措きに、18年からは毎年行なっております。(以前は不定期でした)
この年になると年々天国へ旅立つ人が出て寂しくなりますが、名幹事の応武君が全体をうまく纏めてくれ、老人の域に達してもこうして毎年同級生が集まり、学生時代の事、全国各地で 日本の為、母校の為に汗水を流して働いた話等々で盛り上がり、いつしか時間の過ぎるのを忘れてしまいます。大阪、広島へ帰る人の時間を気にしながらも、二次会では皆んなそれぞれ昔鳴らした喉を競って楽しい時間を過ごし、来年の再会を約して帰途につきました、最後になりましたが、我々同級生の中から 藤原満隆君が 『瑞宝単光章』を受賞されると云うお目出度い出来事がありましたので、恩師、先生方をはじめ、卒業生の皆さん、在校生の皆さんにお知らせ致します。
参加者
A組
榎並賢一,萱野早衛,川上泰男,佐野重治,髙簱 彰,林 健二,藤原満隆
B組
安藤 勝,瀬崎和夫,内田克己,野口道義,大田詔男,牧 嘉徳,応武和雄,山下武文,小川順信,山本隆久
加藤哲太,横山光廣
C組
秋山規夫,樋口隆晴,山本秀生,山砥慶孝
平成23年10月7日
高籏 彰 記