おいまつ会入会式

第68回卒業証書授与式を翌日にひかえた2月28日、倉工体育館において
「 平成28年度おいまつ会入会式 」が、厳かに行われました。今回は、354人
の入会者があり、おいまつ会は約25000人の大所帯となりました。
式では、吹奏楽部の生演奏により、校歌斉唱から始まり、日下 誠おいまつ会
会長の挨拶、そして楢原 靖おいまつ会名誉会長が挨拶を行いました。
ここから、いよいよクライマックスとなります。在学中、著しい活躍をした生徒さんに
表彰状授与となります。この表彰状授与は 『 科学技術文化功労賞 』と
『 スポーツ功労賞 』の2つの賞があります。一人一人名前を呼ばれ起立して
行く姿に、感動した次第です。そして、各代表者が登壇して 日下 誠会長が
表彰状と記念品を贈りました。そして、記念品贈呈では、受領者を代表して
斉藤 祐大君が登壇。また、新会員代表の挨拶や、おいまつ会役員の紹介
があり、最後は応援団のエールで、おいまつ会入会式を締めくくりました。
特に今回は、倉敷ケーブルテレビによる、テレビ取材があり、早速この日のうちに
放送されました。おいまつ会入会おめでとうございます。

【 科学技術文化功労賞 】
甲種危険物取扱者 資格取得
赤澤 拓磨
甲種危険物取扱者 資格取得
大熊 晃輔
甲種危険物取扱者 資格取得
奥山 加奈子
甲種危険物取扱者 資格取得
斉藤 裕大
甲種危険物取扱者 資格取得
中山 萌
中国地区第2回高校生溶接技術 ( 溶接技術 )競技会 優勝
豊田 和真
中国地区第2回高校生溶接技術 ( 圧力容器 )競技会 第3位
小柴 和哉
【 スポーツ功労賞 】
平成28年度全国高等学校総合体育大会 カヌー競技 第6位
原田 秦
平成28年度全国高等学校総合体育大会 ウエイトリフティング競技 第8位
赤木 聖真
敬称略  順不同
がんばれ 倉工   ようこそ おいまつ会へ