新しく、317名の会員を迎え入れました。
日時 平成31年2月28日(木)9時50分~10時10分
場所 倉工体育館
1 開式の言葉
2 校歌斉唱
3 おいまつ会会長あいさつ
4 おいまつ会名誉会長挨拶
5 表彰状授与「科学技術文化功労賞」
① 全国工業高等学校長協会第30回生徒表彰受章
電気科3年 田中 祐樹(たなか ゆうき)
② 甲種危険物取扱者 資格取得
電気科3年 野上 拓真(のがみ たくま)
③ 甲種危険物取扱者 資格取得
工業化学科3年 小林 優斗(こばやし ゆうと)
④ 甲種危険物取扱者 資格取得
工業化学科3年 継山 司(つぎやま つかさ)
⑤ 甲種危険物取扱者 資格取得
工業化学科3年 松本 翔希(まつもと しょうき)
「スポーツ功労賞」
⑥ 平成30年度全国高等学校総合体育大会水泳競技大会 水泳競技
競泳 背泳ぎ 男子 100m 第5位
機械科3年 岡田 幸大(おかだ こうた)
水泳競技 競泳 背泳ぎ 男子 100m 第5位
機械科3年 岡田 幸大(おかだ こうた)
⑦ 第40回全国高等学校柔道選手権大会
個人戦 66kg級 第5位 機械科3年 平野 達也(ひらの たつや)
⑧平成30年度第20回全国高等学校女子ウエイトリフティング競技選手権大会
58kg級 スナッチ64kg 第8位 機械科3年 澤田 茉弥(さわだ まや)
6 記念品贈呈
7 新会員代表挨拶
8 役員紹介
会長 (日下 誠)
副会長 (生田 岩雄)(木村 義夫)(三好 修一)(三宅 香)
企画委員 (梶原 忠)(小山 稔)(守屋 文明)(渡辺 英次)(荒木 竜二)
9 事務連絡
10 閉式の言葉
応援団 エール・校歌斉唱