熱闘甲子園 今昔物語 79 栄光の足跡 67 (春切符 3)

第94回選抜高校野球大会
【大会期間】
2022年3月18日~3月30日

【春切符3】
『選抜へ始動』
『部活動の制限』
『オンラインで練習共有』
倉敷工は、出場決定後初の練習を行った。
新型コロナで、県立学校の部活動が制限される中、ナインはオンラインを活用。
「合同トレーニング」などで、汗を流し13年ぶりの選抜へ始動した。
1、2年生計60人の部員は、朝から走り込みやキャッチボールで、それぞれ体を動かした後夕方から、ビデオ会議システムを使った練習に参加。画面越しに、高田康隆監督が見守った。
股関節のストレッチや、体幹強化に取り組んだ。
約1時間半の練習の最後は、素振りで締めくくった。
主将の福島貫太は、「中国地区代表のプライドを持ち、自分に厳しく、高いレベルの努力をして行こう。」と仲間に呼び掛けたのだった。
コロナ対策として、県立学校では、おおむね1か月以内に公式大会が予定されている部活動以外は、活動が中止されており、(この時点では)倉敷工の練習再開の見通しは、立っていなかった。

つづく
随時掲載

お願い
本文に迫力を持たせるため、敬称は略させて頂きます事をご了承下さい。

参考
毎日新聞
朝日新聞「バーチャル高校野球」
山陽新聞「灼熱の記憶」
(注)現在、「灼熱の記憶」は、ありません。
瀬戸内海放送「夢フィールド」
(注)現在、「夢フィールド」の放送は、ありません。

協力
和泉利典(元、倉敷工業高校野球部監督)
中山隆幸(元、倉敷工業高校野球部部長監督)
岡山県立倉敷工業高等学校硬式野球部OB会
岡山県立倉敷工業高等学校おいまつ会